【初心者向け】WEBマーケティングの施策検討について【WEB戦略・WEBマーケティング講座】

WEB戦略・マーケティング WEBマーケティング

やましんです♪
やましんです♪
私はこれまで600サイト以上のWEB設計コンサルをしてきました。
訪問ユーザーからの成約率96%の実績を上げています。

 
疑問です。。
疑問です。。
WEBマーケティングを検討する上で
大切なことは何?

 

本記事はこんな課題解決策をご紹介します。

 
■本記事を読んで欲しい方

・WEBマーケティング概念を知りたい方
・WEBマーケティング本質を知りたい方

 
WEBマーケティングはあまりにも有名な言葉ですが
実際にどのように行っていくかを
明確に知る人は多くはありません。
 
「やましんブログ」はWEB戦略初心者の為に
WEBマーケティング概念を
分かりやすくご説明いたします。
 
■本記事の目次

1.WEBマーケティングの視点
2.まとめ

 

1.WEBマーケティングの視点

 

 
ホームページに集客を行う先の目的は
「個人情報収集」「お問い合わせ」「購買」が目的です。
 
ホームページの最終目的を得る作戦を検討することが
WEBマーケテイングにおける一番最初に行う行動です。
 
例えばもし資料請求を目的と考えれば
サイト訪問数から資料請求までのコンバージョンレート(成約)
を上げるための作戦を考えます。
 
ユーザーに認知していただき、企業やサービスを理解しもらい、
申し込みやお問い合わせにつなげることがコンセプトになります。
 
ではWEBマーケティング施策を見ていきましょう。
 

 
WEBマーケティングとは、WEBを活用して
販売したい商品の前にお客様を連れてくる仕組みです。
 
簡単に行える認知アップとユーザーのサイト訪問促進については、
有料の広告を利用しながら認知度アップを実施します。
 
もちろんSEOやSEMなどの検索エンジン施策を施すことで
検索して入ってくる動機の強いユーザーを呼び寄せることも可能です。
 
ただ、SEO対策を施した場合通常は6ヶ月から12ヵ月ぐらいは
SEO効果が出せるまで時間がかかる場合が通常です。
 
SNSを利用したユーザー集客もよく利用されます。
 
食品メーカーがクックパッドのようなレシピ投稿サイトなどで、
自社の製品をプロモーションするためにタイアップページを
立ち上げる施策も実施されています。
 
SNSは無料で行える販促ツールとして
拡散やシェアなど一気に多くの人材に
認知していただけるツールです。
 
また、自社でオンドメディアとブログを立ち上げて
開発状況などを実況中継するなどもあります。
 
ホームページとは別に情報が記載している
オンドメディアを立ち上げてWEBで情報発信を行う考え方です。

記事サイトからの集客解説はこちらをご確認ください。
 
 

■【WEB戦略】WEB集客は3つの「トリプルWEBサイト」で必ず勝てます!【WEBマーケティング】

 
ユーザー認知とホームページ訪問に関しては、
このような手法を効果やタイミングを見ながら
実施することにつきます。
 
ホームページ、SNS、ブログなど
発信ツールを連動させ、
ユーザーをWEBサイトに集客していきます。
 
ここで実際の課題点は「継続する」ことです。
 
コーポレートサイトにおいてユーザーを囲い込んで
顧客化しようという発想は正しいのですが
なかなか現実が難しいのが事実です。
 
先ほどお伝えましたが、
ホームページからへの直接集客は制作完成から
半年や1年はかかるのが正直なところです。
それぐらい時間がかかるという認識が必要です。
 
この長い時間の間で成果が出ない場合
多くの方がホームページの更新作業などをあきらめてしまいます。
 
成果が出せるまでの「継続」作業をどうやって行うか?
ホームページを育てる環境が大切です。
 
次の視点はホームページに訪れてくれた訪問者を
逃がさない為のサイト仕組み構築です。
 
ホームページに訪れたユーザーから
申し込みやお問い合わせにつなげることでは
いかに離脱しないで最終的な目的を達成してくれるかが問題になります。
 
そこで重要になってくるのはユーザービリティです。
 
サービスの差別化はとても難しいので、
ユーザーにとってストレスない形で
ホームページを設計するということが
非常に重要になります。

 
実際のサイトリニューアルプロジェクトにおいても
ユーザービリティから改善していく
プロジェクトは数多くあります。
 
ユーザーは少しでも面倒な操作があるとそれだけで
簡単に離脱してしまいます。
 
最近では全般的に多くノサイトで
ユーザービリティが良くなってきていますが、
まだ数多くのウィンドウが足り上がったり
広告で覆い尽くされたりして
すぐにでも退散したくなるようなサイトは数多く存在します。
 
ユーザービリティの使いやすさ=ユーザーにとって
使いやすいホームページは制作されれてください。
 
ユーザービリティはUXデザインでよく説明されます
こちらをご確認ください。
 
 

■【WEB戦略】UXデザイン設計で成約が格段に上がります!【SEO対策】

 
2.まとめ
 

 
WEBマーケティングWEB上にある商品の前にお客様を連れてくる考え方です。
ホームページ立ち上げ時においていきなり
「お問い合わせ」や「購買」が放っておいて
チャンスがやってくることはありません。
 
WEBマーケティングの仕掛けを行う必要があります。
 
有料施策、無料施策がありますが、
即効性を求めるなら有料施策となり
無料施策は手間暇をかけて継続行動をおいつつ
 
ユーザー検証のPDCAを行いながら、
仮説検証作業で成果が発揮してきます。
 
長距離スパンを見てホームページ成果を出していくという
根本的概念を頭に入れておいてください。
 
 
■本記事のまとめ

・WEBデザインは「UXデザイン」「UIデザイン」の総称
・ホームページ検証のPDCAには手間と時間がかかる

この記事を書いた人

やましん

大阪府河内育ち
「戦略」をこよなく愛し日々勉強と奮闘しています(笑)。経営コンサルティング会社 ⇒採用・教育コンサルティング会社⇒WEB集客IT開発⇒独自のWEBブランディング手法で成約率96%実績達成。 これまでのご支援顧客様は600社以上。趣味はプロレス観戦の2児の父親、大阪在住です。日々zoomで個別相談コンサルティングをしています!